WiMAXの新機種WX03は歴代最高速度を達成!

WiMAXが満を持して世に送り出した「Speed Wi-Fi NEXT WX03」
発売開始は2016年12月2日よりとなっております。
今回ご紹介する理由を先に挙げてしまいますが、WiMAX史上最高速度の下り最大440Mbpsと、Bluetoothe通信を可能にしました。
下り最大440Mbpsに世界が驚愕
2016年6月に発売されたW03では、下り最大370Mbpsでしたが、それより更に70Mbps上回った速度が可能となりました。
モバイルルーター史上初の速さを実感してください。
なお、下り440Mbpsに対応している地域は、関東・関西・中部となっております。
今後拡大は期待されますが、速度目当てで購入する場合は使用予定エリアの対応状況を確認してください。
何故ここまで速い速度が実現できたのか?
今年に入ってキャリアアグリゲーションという新技術がモバイルルーターに搭載されるようになりました。
このキャリアアグリゲーションが最大速度を引き上げた要因となっております。
キャリアアグリゲーションとは
キャリアアグリゲーションとは複数の回線を同時に利用する技術です。
これを使用することにより、通信速度の高速化が可能になりました。
4×4MIMOの存在
4×4MIMOとは、基地局のアンテナ4本に対して端末一台につき4本のアンテナで受信すると言う技術です。
他の端末はアンテナが1本となっている為、WX03のような速度は実現不能と言われていました。
Bluetooth通信が可能に!
Bluetoothでのテザリング機能を搭載しております。
通信速度は遅くなってしまいますが、その分消費電力を抑えてくれます。
長時間利用する時は、Bluetooth通信に切り替えたりして上手に利用すればバッテリーが長持ちしますね!
クレードルセットでの購入がおすすめ
WiMAXでは、端末を置くクレードルというのをセットで販売しています。
キャンペーン等によく記載されている「クレードル付き」です。
今回、クレードルをおすすめする理由として、クレードルに拡張アンテナと有線LANポートが付いております。
拡張アンテナにより、実行速度が改善され室内でもWX03の最大のメリットの速い速度を可能にしました。
有線LANポートを使用して自宅のデスクトップパソコンに接続して、フレッツ光代わりにしようするのも有効な利用方法です。
※3日で3GB制限があるのでご利用の際は動画の視聴時間等使いすぎには注意してください。
au 4G LTE通信は使えません
WX03のメリットでもあり、使う人によってはデメリットでもあるau 4G LTE通信が使用ができません。
その為、WiMAXの電波が届くエリアで無いと使用ができません。
都心部に住んでいれば気にする事は無いのですが、旅行の時に電波が入らないといった事が起きる可能性はあります。
しかしau 4G LTEを使用した場合、別途1,005円の月額料金が発生します。
1,005円払ってでも使用エリアを拡大したい人にとってはメリットでありますが、間違えてau 4G LTEを使用して1,005円取られてしまった人にはデメリットです。
au 4G LTEを使用したい方は「Speed Wi-Fi next W03」をご覧下さい。
最安値で買えるWiMAXのプロバイダーはどこ?
GMOとくとくBB WiMAX(割安キャンペーン)
GMOとくとくBBの割安キャンペーンでは、キャッシュバックは貰えませんが、その分月額料金が安くなっております。
有名なUQ WiMAXの場合、月額料金は4,380円と月々の負担額が高額ですが、GMOとくとくBBは、3,353円の為、安く使うことができます。
また、2年契約の為、2年後は新しい機種に機種変したり、他のWiMAX業者へ乗り換えてお得に使うのもオススメです!
是非最新機種のSpeed Wi-Fi NEXT WX03の高速通信を体験してください。
月額料金 |
2ヶ月まで
3ヶ月目〜24ヶ月目まで
|
---|---|
契約期間 |
2年契約
|
速度制限 |
有り
(3日で3GB) |
キャッシュバック |
|