ウィンドウズ7でもWiMAXは問題ありません

windows word on red keyboard button

ウィンドズ7でも問題なくWimaxが問題なく使えるかな・・。

このように不安に思ってる方もおられるかもしれませんが、正しい方法で利用すればウィンドウズ7でもWiMAXを使うことができます。

なぜそう断言できるのか、また万が一利用できなかったときはどうすればいいのか?について、これからじっくり説明させていただきます。

ウィンドウズ7のコンピューターをWiMAXでネットに接続したいと思ってる方は、ここをぜひ参考になさってください。

WiMAXはもちろんウィンドウズ7でも問題なく利用が可能です

ウィンドウズvistaからウィンドウズ7にバージョンアップさせることにしたけど、WiMAXはこれまでどおり使えるかな?

こう思ってる方もおられるかもしれませんが、まったく心配することはありません。

なぜなら、WiMAXはOSに関係なく利用できるものだからです。

このOSでは使えない、使えるといった問題はないのでどうぞ安心なさってください。

もちろんウィンドウズ7であっても、確実にWiMAXを利用することができます。

設定の仕方を間違えたり、電波の状況などでネットが使えなくなることはあるにしても、OSのソフト的な問題でWiMAxが使えなくなることはまずありません。

もしウィンドウズ7でWiMAXが使えなくなることがあれば、それはハード的な問題点を疑ってください。

あるいは、ルーターを置く場所や向き、周辺の環境に問題がある場合もあります。

WiMAXアダプターを利用すれば簡単に接続も可能

ウィンドウズ7にしていからWiMAXが急に使えなくなった・・。

もしかしたらこういう方もいらっしゃるかもしれません。

しかしこれは決してウィンドウズ7がWiMAXに対応していないというわけではないので、安心してください。

ウィンドウズ7にしてからWiMAXが使えなくなった人は、おそらくWiMAXアダプターが無効になっているものと思われます。

実は、ウィンドウズ7のコンピューターをネットワークに接続するためには、このWiMAXアダプターが欠かせません。

アダプターが無効になっていたらネットに接続できないので、ぜひこれを有効にしてあげてください。

そうすればインターネットに接続できるようになります。

そしこのWiMAXアダプターを利用すれば、接続と切断が簡単になります。

ネットに接続したいときはアダプターを有効に、ネットから切断したいときは無効にすればいいのです。