WiMAXでは料金プランの変更も簡単

WiMAXには使い方に合わせた、二つの料金プランが用意されています。
使う頻度や量に合わせて使い分けることで、無駄なく、しかも快適なインターネットライフを満喫できますよ。
この料金プランを選ぶ基準や、料金プランの変更方法などについてまとめてみましょう。
WiMAXは月単位でプランの変更が可能です
WiMAXには、月間の通信量に一切制限がなく、どれだけ使っても一定金額でおさめることのできるUQFlatツープラスギガ放題というプランと、月間容量7GBまでという制限を設けたUQFlatツープラスというプランが用意されています。
7GBといえば、最高画質の動画再生で40分から50分程度でしょうし、テレビ会議を利用したとしても1時間程度で足りなくなってくる容量。
本格的なインターネットの利用には、ちょっと不安になってしまう利用量ですね。
WiMAXの料金プランについては、月単位で簡単に変更することが可能ですから、必要に応じて変更を申請するようにしましょう。
基本的に2年間の契約になっているため、変更のパターンによっては契約解除料の負担が必要となるケースも有り得ますから、その点には注意が必要です。
しかし、AUのスマートフォンとセットで割引となるプランを利用すれば、負担を増やすこと無く、どちらのプランでも自由に選べますから、合わせて利用してみるのも一つの方法ですね。
ライフスタイルに合わせてプラン変更すればさらに節約に
例えば、資格講座などの動画を移動中に見たい場合など、通信量が多くなりやすい方の場合はギガ放題を選んだほうがお得で、通信量を気にしなくても良い分だけ安心できますね。
逆に時々インターネットを利用して、調べ物をしたりメールのやり取りをする程度であれば、UQFlatツープラスで十分かもしれません。
現在ならキャンペーンによって、どちらのプランに加入したとしても、最初の3ヶ月間は料金が同じ状態で利用できますから、試しに使ってみるにはもってこいです。
ギガ放題の割引料金で使い始めてみて、実際の月間通信量を確認してみれば、自分に向いている料金プランを知る手がかりになりますね。
実際はあまり使わなかったという場合でも、割引期間中の3ヶ月以内に料金プランを変更すればいいのです。
キャンペーンが実施されている間がお得なのですから、自分に向いているプラン探しを済ませておきましょう。
利用する量に合わせて、無駄のないプラン選びをしてくださいね。