WiMAXは機種変更よりも新規契約がお得?

基本的にWiMAXの契約は、1年や2年と満了日が決まっています。特に2年契約が多いです。
さて満期日が近づいてくると、プロバイダから継続又は機種変更のお知らせがメールや手紙で届きます。
継続の場合、2年経過後の次の月から料金は1割ほど増します。
正確には月額料金が高くなるのではなく、中途解約手数料が発生する期間だったため、料金が割り引かれていたのです。つまり本来の月額料金に戻ったとも言えます。
それでは同じプロバイダの中で機種変更をした場合、金銭的にお得なのでしょうか。
WiMAXは機種変更も可能ですが機種変更よりも新規契約がお得です。
機種変更となりますので、プロバイダの使い勝手は既に理解できているはずです。
また最新機種に変更すれば、これまで使用していたWiMAXよりも通信速度がアップする可能性は高いため、機能性も向上します。
現在契約中のプロバイダが軽量化に力を入れているのなら、端末が小さいWiMAXルーターを使えるようになります。
ただし通信速度アップや端末の軽量化は、どこのプロバイダ
でも実施しています。
そして今から機種変更をするとなれば、WiMAXからWiMAX2+に乗り換えることになるかもしれません。WiMAX2+とは、WiMAXの上位サービスです。
モードを切り替えれば従来のWiMAXとして使えますので、通信エリアの電波状況に合わせて利用できます。
機種変更の場合、キャッシュバックキャンペーンが適用されるプロバイダと適用されないプロバイダがあり、詮索に手間と時間がかかります。
機種変更でもキャンペーンを受けられるプロバイダはありますが、新規契約と比べるとキャンペーン内容が劣りがちです。
別のプロバイダを利用するという不安は残るかもしれませんが、WiMAXの月額料金を考えれば、新規契約の方が断然お得です。
新規契約のキャッシュバックキャンペーンでお得に契約できる。
新規契約の場合、キャンペーンをフルに享受できます。
数万円のキャッシュバック、最新機種を含む端末価格0円、端末配送料無料、初月月額料金無料など、提供会社によってサービスも異なります。
プロバイダによっては、オプション料金を支払うことで最新ノートパソコンやタブレットを無料で提供しています。
WiMAXとのセットキャンペーンであり、所有していない人にとっては随分とお得な内容です。
通信速度にこだわるためWiMAXからWiMAX2+に機種変更する時も、新規契約の方がキャンペーンは豊富、そして魅力的です。