PS4でもWiMAXは使える

pixta_11420749_L

PS4はインターネットを使うことでより真価を発揮するゲーム機です。

オンラインを利用したゲームも多くありますので、気になる人も多いはずです。そこでWiMAXでもPS4は安定して運用できるのか調べてみました。

PS4ではネット環境必須というくらいネットを利用するとさらに楽しむ事が可能です。

据置き型のゲーム機であるPS4はネット環境が必須とも言えます。

勿論のことネット環境がなくても遊ぶことはできるのですが、よりPS4を楽しむのならネットが必須になるのです。

では、ネットを使って何ができるのかと言うと、1つにインターネットブラウザの機能があります。

動画サイトを閲覧したりするだけではなく、PS4のオンラインサイトからゲームソフトを購入、そのまま本体にインストールできるので、わざわざゲームショップまで足を運ぶ必要がありません。

また、ゲームソフトによってはオンラインを使った対戦機能などがあり、日本だけではなく世界中のプレイヤーとゲームを楽しむことが可能です。

これらの機能はネット環境がなければ使えませんので、PS4を楽しむのなら是非とも導入しておきたいところです。

WiMAXでも問題なくPS4は楽しめる

そこでPS4にネット環境を導入する時に最もお手軽なのがWiMAXです。

WiMAXであれば、申込み手続きをして機器さえ自宅に届ければその日からインターネットをすることができます。

ここで1つ疑問点が、WiMAXでも問題なくPS4の機能を楽しめることができるか、です。

ゲームのネット機能を使うことができるほど、速度と安定した通信が可能なのかという点が気になるでしょう。

では、実際にWiMAXを利用してPS4は十全に遊べるのかと言うと、問題ありません。

通信頻度はゲームソフトによって変わってくるのですが、ほぼすべてのゲームで問題なく遊ぶことができます。

ちなみに通信データ量の制限がWiMAX2ではあるのですが、基本的にゲームで使われる通信データ量はそこまで多くないので、日に何十時間も遊ぶことさえなければ大丈夫でしょう。

FPSやアクションゲーム、シューティングゲームなどのシビアなタイミングが求められるゲームでも、ほぼ遅延がなかったとする口コミもあります。

ただし、1つ注意しておきたいのがプレイストアからのゲームダウンロードです。

ゲームによっては数ギガバイトものデータ量がありますので、どうしても通信データ量の制限に引っかかりやすくなります。

ですので、ゲームのダウンロードをするのであれば、翌日と翌々日については通信量をセーブする形で使用した方が良いでしょう。

ちなみにですが、通信データ量の制限に引っかかってしまっても、通信そのものができないわけではありません。

通信速度は制限されますが、WiMAX側もその制限を緩和する方向で動いていますので、今後に期待がもてます。

2017年より速度制限が緩和!

2017年2月2日より3日で10GB迄速度制限が緩和されます。

そのため、今迄オンラインゲームには不向きと言われていたWiMAXでも、十分力を発揮することが出来ます。

また最新機種のSpeed Wi-Fi NEXT WX03では、クレードルに有線LANの差込口も用意されている為、有線接続が可能になりました。

今迄以上に遅延を少なくすることができます。