GMOとくとくBBの購入前に知っておきたい5つの秘密
GMOとくとくBBのWiMAXでは、大きく分けて月額料金が安い(2,760円~)プラン及び高額キャッシュバック(最大33,000円)の2つのプランが用意されております。
月額料金を安くしたい方は、割引プラン(月額2,760円)を高額キャッシュバックを受け取りたい方は、キャッシュバックプランを選択するのがおすすめです。
当サイトでは、実際の口コミを掲載しておりますので、購入前のご参考になれば幸いです。

WiMAXのギガ放題が、月額料金2,760円(3ヶ月目以降は3,414円)にて利用できます。
他社と比較して大きく違う点が、サービスに満足できなかった場合、20日以内であれば、違約金無しにて返品OKです。
※ピンポイント判定エリア内にて「○」が表示された場合のみ
到着して電波が入り辛かったと言う方などは、返品すれば問題ありません。

※キャッシュバック金額はキャンペーンによって変わってきます。但し、注意が必要です。受け取り出来るのが契約してから1年後となっております。
ギガ放題は使い放題?
WiMAXのギガ放題は、月間データ通信上限無しと記載されてる為、使い放題と思われがちですが、実は、3日で3GBの制限があります。
その為、3日間で3GBを超過すると、速度制限になります。
動画を沢山見る方や、Wii UやPS4に接続を考えている方は、通信規制に注意が必要です。
しかし、動画やゲームに接続しない限り、データ通信量を超過することは、ほぼ御座いません。
実質使い放題と言っても良い程、高速データ通信が可能です。
私のエリアは大丈夫?と心配な方に!
契約してから、やっぱり電波が入らなかったからキャンセルしたいと言う人を以前聞いたことが有ります。
WiMAXの契約上クーリングオフはできません。
※GMOとくとくBBの月額割引コース(月額2,780円)のみ、ピンポイント判定エリアにて「○」が出た地域であれば、20日以内の返品が可能です。
その為、自分のエリアが電波が入るのか、しっかりと確認してから申し込むことをおすすめします。
確認方法は、GMOとくとくBB WiMAX(公式サイト)のページ真ん中付近の、「さっそくエリアチェック」をご覧ください。
即日発送はじめました!
WiMAXといえば、端末到着まで1週間待たされたり、工事不要がメリットのはずなのに、翌日届かないと言うのが問題になっていました。
しかし、GMOとくとくBB WiMAXでは午後5時までにお申込み頂ければ即日発送をはじめました。
到着までの日数に不満があったかたも、安心して申し込みができますね。
20日以内返品可能の
GMOとくとくBB WiMAX公式サイトへ
解約方法、解約時期を事前にチェック!
GMOとくとくBB WiMAXは、2年契約となっております。
なお、契約月を0か月目として、25か月目が解約月です。
※解約月以外での解約は違約金が発生します。
解約方法について
GMOとくとくBBでは、解約方法は2通りあります。
1.電話で解約する方法
とくとくBBのサポートセンターに電話をして、解約の旨を伝え解約申請書を送って頂きましょう。
解約申請書には、必要事項を記入して返送をすれば解約が完了します。
※電話で解約する場合は、余裕を持って手続きしないと解約月を過ぎてしまう場合がありますので、注意して下さい。
2.会員サイトから解約する方法
ネット上の口コミでもおすすめされている解約方法です。
GMOとくとくBBの会員サイトにログインして、解約ボタンから解約ができます。
直ぐに手続きが完了する為、会員サイトからの解約はおすすめです。
※毎月20日が解約の締日となっております。それまでに解約手続きを済ませましょう。
WiMAXの速度は遅い?
速度が遅いと言われてる事もありますが、GMOとくとくBBのギガ放題では、最大速度220Mbpsと超高速です。
では、どんな場合に速度が遅くなるのか、簡単にご説明いたします。
携帯電話やスマートフォンでも同じですが、電波の届きづらいエリアでの使用です。
電波が入り辛い場所で、WiMAXを使用した場合、速度が遅いと感じる事は多いですが、最近では基地局も増え、全国的に使用に差支えが無い状況となっております。
電波に不安の方は、GMOとくとくBB WiMAX(公式サイト)のページ真ん中付近の、「さっそくエリアチェック」をご覧ください。
機種変更は?2台契約できる?
WiMAXを2年間契約したら、月額料金が高くなりますよね。
そこで、機種変更をするから、解約して別会社に乗り換えるか悩む方が多いようです。
GMOとくとくBBでは、キャンペーンがコロコロ変わってしまうので、ハッキリとお答えできませんが、機種代金無料の機種変更キャンペーンを開催してる時が多いです。
※詳しくはGMOのサポートセンターにてご確認ください。
その為、2年間使用した後は、機種変更キャンペーンを上手に利用して次の2年間も安く運用するのがおすすめです。
GMOとくとくBB WiMAXでは1人1台のみの契約
高額キャッシュバックのキャンペーン等を行っている為、一人で複数台契約を考えている方もいるようですが、おひとり様一台までのご契約となっております。
GMOのWiMAX2年使って、再度新規購入で高額キャッシュバックを受け取りたいと言う方は多いと思いますが、実はこの方法はできません。
どうしてもと言う方は、ご家族に契約して貰うなどの方法しか御座いません。
GMOとくとくBBの口コミ
-
本当に貰えるキャッシュバックSo-キャッシュバックが高額の為、GMOとくとくBBのWiMAXを選びました。
契約してから1年後に30,000円以上のキャッシュバックを受け取る事が出来ました。
月額料金も、他のWiMAX業者とも変わらないので、購入に悩んでいるのであれば、GMOとくとくBBが良いですね -
電話が繋がりにくい!?購入サポートの電話が繋がりにくく、他部署へ電話が繋がりました。
その部署の電話対応が感じが悪く、他の業者にしようと思っていましたが、WiMAXの部署から電話が折り返し掛かってきました。
WiMAXの担当者は、大変優しい人で、説明もわかり易く、電話を待たされたことも謝って頂きました。
電話対応は、担当者によって変わってきそうですね。 -
ネットの情報はウソばっかりGMOとくとくBBの口コミの評判や、情報をインターネットで調べていると、嘘の情報が多かったりしました。
例えば、37,000円のキャッシュバックが受け取れるキャンペーン中と記載されていたのにもかかわらず、公式サイトでは、33,000円のキャッシュバック中と記載されていたり、地下鉄では全く繋がらないと書いてあるサイトもありますが、都心部の地下鉄では繋がったりしました。
情報が古いサイトも多いので、購入を検討している方は、必ず公式サイトを参考にした方が、私は良いと思います。