2年縛りが終わったらまた新規契約したほうがお得?

WiMAXは大元の提供者であるUQコミュニケーションズ以外にも、多くのプロバイダーで販売されていますね。
それぞれのプロバイダごとに、新規契約に合わせて様々な特典を用意していますが、基本的に契約を継続したとしても大きなメリットは得られません。
実際のところ、更新せずに新規契約に切り替えたほうがお得になるんですよ。
WiMAXは新規契約すると多くのキャンペーンを受けることが可能です。
WiMAXでは、新規契約の際に多くのキャンペーンを用意しています。
キャンペーンの内容は、契約開始から数ヶ月間の利用料金割引やタブレットなどおまけがもらえるものなど契約先によって変わります。
一定額のキャッシュバックを行っているところも多く、上手に利用すれば大きなメリットを得られますね。
また、新規で契約するごとに、新しいWiMAX用の機器を受け取ることができる点も、見逃せないポイント。
以前に使用していたものに比べれば、性能はもちろん向上していますし、外で使用する場合に重要なバッテリーの持ちも改善されているはずです。
操作部分だってタッチ液晶が採用されるなど、見やすく、しかも扱いやすいものに変わっていますね。
このように、WiMAXは2年間の契約が満了する時点で他のプロバイダに乗り換えていけば、そのまま同じプロバイダを継続する場合に比べ、お得に利用することができるのです。
解約金がかからないタイミングなら新規契約した方がお得です
基本的に2年単位で契約するWiMAXですから、新規契約をやり直すタイミングは、その切り替わりタイミングがベストです。
この期間前に現在のプロバイダを解約して他の会社に移ろうとした場合、最初の契約に違反することになってしまいますから、違約金の支払いを求められてしまいます。
契約した月を1ヶ月目として13ヶ月目までに解約してしまうと19000円、14ヶ月目以降で更新月前に解約すると14000円と定められていて、ちょっとしたキャッシュバックをもらうくらいでは割にあわない解除料が必要になってしまうのです。
そのため契約の解除と新規契約は、解除料を支払う必要が無い更新月に行うのが基本。ただし、放っておくと勝手に更新されてしまい、新規契約への切り替えタイミングを失ってしまいますので、最初の契約時点でいつ切り替えか忘れないように記録しておきましょう。
クラウドタイプのスケジュールアプリなどに登録しておけば、携帯を機種変更しても大丈夫ですから、忘れなくてすみますね。